と き 2011/平成23年7月2日(土)
ところ 福野文化創造センター ヘリオス
・オープニング
・講演 「子育てハッピーアドバイス 〜心のSOSを見逃さないために〜」
講師 明橋 大二氏(真生会富山病院心療内科部長)
・パネルディスカッション
オープニングの
南砺の歌姫 林道美有紀さんのミニライブ♪
南砺市の歌「緑の里から」など3曲を歌っていただきました。
明橋先生の講演では
自分に自信を持てない子供に
「甘えを受け入れ褒めることで、自分は必要なんだ!大切なんだ!と自尊感情を育み自立を促す」自己肯定感の大切さを話していただきました。
パネルディスカッションでは、明橋先生や田中市長はじめ4名のパネリストで「親ばなれ、子ばなれ」をテーマに意見交換しました。
「子供を突き放すのではなく、充分に甘えさせ安心感をあたえることこそが子供の自立を促進する」
「何でも先回りして世話したりせず、いかに親が我慢して子供の行動を見守れるかが重要」などの意見が出されました。
市内外から約250人が参加して
講演やパネルディスカッションを通し「子育て」と「教育」について考えました。