2016年8月20日(土)〜21日(日)第64回日本PTA全国研究大会徳島うずしお大会
21日、徳島うずしお大会の締めくくり全体会です。
会場への道中では大会スタッフの皆さんが道案内をされています。
会場の入り口では熊本県、熊本市そして大分県のPTAの皆さんが感謝の言葉を・・・
そして開会式では国歌斉唱に続いてPTAの唄♪
来年2017年開催地の仙台の皆さんによるPR
開会式に続いて
漫画家で京都精華大学の学長もされている
竹宮恵子氏の記念講演「輝く未来をひらくために大切なこと〜子どもたち、そして私たちが自立するために〜」を拝聴しました。
"自身の子供時代から大学時代まで
そして自分を切り開いて自立された経緯を話されたあと
『「人間の想像力」を使って子供(自分ではない誰か)が何を得てきたのかを考え、子供の将来を考えて行って欲しい』
子供たちが作る新しい価値観にうまく寄り添い次の世代にバトンタッチして欲しい"
「輝く未来をひらくために大切なこと〜子どもたち、そして私たちが自立するために〜」